もちの木カウンセリング姫路

元小学校教諭のなおみです。

私は、我が子の子育てで4年間ほど悩みました。

赤ちゃんの頃は、

「どうして全く寝ないんだろう」「どうして何をしても泣いているんだろう」

「どうして周りの子のように笑わないんだろう」「どうしてずっと抱っこなんだろう」

幼児の頃は、

「なんでご飯を食べないんだろう」「なんで言うことを聞かないんだろう」

「なんで登園するとき泣き叫ぶんだろう」「なんで一人で遊んでくれないんだろう」

子どもが泣いているとき、私も泣いていました。


≪お母さんがこんな悲しい顔ばかりしていたら、子どもが不安になってしまう≫

≪こんなお母さんじゃなかったら良かったね≫

と、自分をたくさん責めていました。


もうきついなと思ったとき、四柱推命の鑑定を受けました。

その方に言われたのは、

「こんな素敵なものを持って生まれてきた子だよ」「とてもとても強く、何よりお母さんが大好きな子だよ」と。

そこで、我が子の生まれ持った特性や才能を知ることができたので、

子どもへの見方が変わり、関わり方が変わり、とてもとても楽になれました。


母親である私の考えや行動が変わったので、子どもは、そのままのいきいきした表情になりました。

そこから四柱推命を学び、学校で困り感を持つ子どもたちを理解するために活用することができました。

「なんで今癇癪を起こすんだろう」「友達関係で悩みやすいのか?」「教師の指示が入りにくい?」など、

一人ひとりの特性を理解して、どう接していけばいいか考えることができました。

四柱推命は、我が子やクラスの子どものそのままの素敵な持ち味を理解するための手助けとなるものです。



【もちの木】の枝は、それぞれの広がり方で伸びていきます。

子どもたちは、すでに一人ひとり生まれ持った素敵なものがあります。

【もちの木】の枝ぶりを見ると、各々に成長していく子どもたちのきらきらした姿を想像することができます。

四柱推命とは

四柱推命は、古代中国の哲学に基づき、何世紀にも渡って積み上げられた莫大なデータと研究が積み重ねってできた歴史ある統計学です。お子様が生まれながらに持つ本質や才能などを知ることができます。お子様が本当の自分を知り、ありのままの自分を受け入れ、自分らしく生きることができる手助けとなるものです。


元小学校教員で二児の母が担当します

私は、兵庫教育大学大学院で臨床心理学を学び、小学校教員として7年間担任をし、現在は非常勤講師をしています。二児の母親でもあります。


こんな方におすすめです(保護者様や学校の先生)

☑子どもへの接し方に戸惑っている方

☑子育てがしんどく、辛いと感じる方

☑子どものことが分からないと感じる方

☑子どもの才能や特性を知りたい方

☑自分の才能や特性を知りたい方

恋愛や結婚、仕事や経営などのご相談は不可でお願いいたします。


◆対面で、カウンセリングを行えます

対面でじっくりお話ができます。

対面の施設は、おうちの縁側のこじんまりとしたスペースに設けております。

周囲は落ち着いた住宅街なので、がやがやした雰囲気は苦手…という方にピッタリです。


公式ラインからご予約

いただけます。

MAP

◆兵庫県姫路市書写 (詳細はお問い合わせをいただいた後にご連絡いたします。)

◆姫路市立曽左小学校、マックスバリュ書写店の近くにございます。(下記地図はマックスバリュ書写店を示しています)

◆🚍神姫バス 

姫路駅(北口)神姫バスターミナル10番18番乗り場から乗車→書写郵便局前下車

◆駐車場は施設内に一台分ございます。(詳細はお問い合わせをいただいた後にご連絡いたします。)


もちの木カウンセリング姫路

〒671-2201 兵庫県姫路市書写879

✉ mochinokicounseling@gmail.com

📞08063987476

予約サイト https://tol-app.jp/s/mochinokicounseling

※予約制(公式ラインにて、予約を受け付けております)

営業日/火曜・木曜 9:30~13:00 土曜・15:00~18:00

定休日/月曜・水曜・金曜・祝日

駐車場/有り(1台)

お支払い/現金、クレジットカード(予約サイトにて)、PayPay(現地にて)